募集について
令和7年度 2歳児ルーム受付について
受付は終了しましたが、まだ募集しております。
ねらい
- 集団の環境を体験し、雰囲気に慣れる
- 先生や友達に関心を持ち、一緒に遊ぶ楽しさを知る
- 親子で遊ぶ楽しさを味わう
1学期(5月~7月)
親子で集団に親しむ。
2学期(9月~12月)
友達に関心を持ち、触れあう。
3学期(1月~3月)
友達と関わり合い、仲良く遊ぶ。
曜日・時間
火曜日もしくは木曜日に行います。
(園行事の都合により、毎月の回数が異なります。)
10:15~11:30 ※10:10以降に登園して下さい。
場所
2F子育て支援室または、ホール
持ち物
- 名札(お渡しした物を、毎回つけてきて下さい)
- お子さんと保護者の上履き(動きやすいもの)
- 出席ノート(お渡しした物を毎回持参し、出席した日にシールを貼ります)
- ハンカチ(15×15ぐらいの大きさの物を衣服のポケットに入れて下さい)
- 水筒(水またはお茶)
費用
1回500円×月の回数(教材費・保険代等)
毎月、最初の日に納入して下さい。月謝制ですので、欠席した場合も返金できません。
退会について
1年間の登録制となります。途中退会される方は、退会される前の月末までに園へ連絡
ください。月の途中で退会される場合の返金はできません。
保険について
園管理下で発生した事故などによる負傷等に備え、安心して参加頂けるよう傷害保険に加入しております。
尚、マイナンバーカード(保険証)を使用していただきますので、医療機関に行くことになった場合はお知らせ下さい。
水筒について
水筒の持参は自由です。園の水道水もご利用頂けます。
その他
体調が悪い場合やご都合で欠席する際は必ず園にご連絡下さい。(04-7131-4513)
入園について
令和7年度の2歳児ルームに在籍の方は、令和8年度の入園(1号)を優先受付いたします。
但し、10月までこばとルームに在籍がある方を対象とさせて頂きます。(受付時の面接等により入園をお断りする場合もありますのでご了承下さい。)
1日の流れ(デイリープログラム)
10:15~
- 親子で登園
- 自由遊び
(ブロック・絵本・積み木・パズル・おままごと等)
10:30~
- お片づけ(出席ノートにシールを貼る)
- トイレ・手洗い(親子一緒)
- 手遊び
- 朝の歌・挨拶・ 出席確認
- リトミック・リズム遊戯等
10:45~
- 主活動
(製作・体操・ゲーム・お誕生日会・ことば遊び等・絵本・紙芝居読み聞かせ)
11:30〜
- 帰りの会(次回の日程・お知らせ等)
※園庭開放する場合あり(お子さんから目を離さないでください)