保育について・一日の流れ

保育の特色

わくわくでー

毎回テーマを決めて縦割りクラスで自分の好きなクラスで活動します。年5回実施。(3歳児以上)

肝油服用

毎日1錠ずつ肝油ドロップを服用します。(3歳児以上)

避難訓練

月1回 防災頭巾を使用して火事・地震の際の避難訓練を行います。年2回、消防署の指導のもと消火・通報訓練を実施しています。

はだし保育

園児の健康維持・体力増進の為、実施しています。
(4月から11月は素足、12月から3月は素足に上履き。)

メロディオン指導(リトミック)

4歳児より音感教育の一環として行っています。「目」で観て「耳」で聴いて「脳」で考えて行動し、集中力を養います。

文字指導

文字に興味を持ち始める年長組より、姿勢・鉛筆の持ち方など基本を大切に、負担のないようにワークを使用して進めています。

誕生会

月1回 誕生児を囲んで全園児でお祝いします。
誕生児の保護者も参加していただきます。

英語指導

年間18回 外部講師(外国人講師・日本人講師)によりゲームや歌などを通して楽しく学んでいきます。(4歳児・5歳児)

体育指導

週1回 専任の講師による指導を行っています。(2歳児以上)

ICT指導

月1回 専任の講師による指導を行っています。iPadを使い、ゲームや操作を楽しく学んでいきます。(5歳児)

一日の流れ

3~5歳児

 

7:30~ 朝の預かり保育 朝の預かり
8:30~ 順次登園(バスの方は各バスコース時間の登園) 順次登園
10:00~ 朝の活動(あいさつ・出席確認・歌・お当番活動)
10:30~11:30 その日のカリキュラムによる一斉活動  
11:30~12:30 昼食(希望で牛乳購入、その他麦茶)
歯磨き
12:30~ 食後の休息
13:00~ 園庭にて自由遊び  
13:45~ 帰りの会(あいさつ・歌・紙芝居)  
14:10~ 順次降園 順次降園
15:10~19:30 延長保育  

0~2歳児

7:30~ 順次登園 自由あそび ①順次登園・自由遊び
9:30~ 朝の活動(あいさつ・出席確認・歌・おやつ) ②朝の活動
10:00~ その日のカリキュラムによる一斉活動 ③一斉活動
11:00~ 昼食・着替え ④昼食
12:00~ 午睡・排泄

15:00~ おやつ ⑥おやつ
15:30~ 帰りの会 自由あそび ⑦帰りの会・自由遊び
  16:30~19:30 順次降園 時間外保育開始 ⑧順次降園・延長保育