節分会

節分は「季節を分ける」という意味があり、立春の前日が節分となるそうです。

今年は立春が2月3日だったことから、2月2日が節分でした。

園では、節分にまつわる絵本の読み聞きかせを行った後、「鬼は外~!!」と鬼のイラストに向かってカラーボールを投げて鬼退治の練習をしました。

しかし、いざ鬼が登場すると、、、

大泣きする子、先生にしがみついて隠れようとする子、勇敢に鬼に立ちう向かう子と、様々な光景が見られ賑やかな節分会となりました。

最後は鬼とタッチやバイバイをして、少しずつ笑顔を取り戻した子どもたちでした